Demeshin 's Personal Weblog

記事検索

最近の検索システムは優秀のようで、Wingに記事が載ってから1週間程度で検索に引っかかってくるようです。
で、時たま自分の書いた記事を検索して様子を見たりしているのですが。

この間投稿した記事を、PCG-U101 SSD で検索かけたら、Googleで、上から2番目に!

「おお〜、なんとなく読まれているのか?」とか思いつつ、LiveSearchで検索かけると第1位!ついでにYahoo検索で第5位!

・・・で、Google以外はWingWebのトップページにリンクしているのに、Googleだけは記事に直リンになってる。う〜ん、こんなところで検索ルーチンの処理の違いが出てくるなんて^^;


ところで。WingWebで検索かけても、WingWeb UMCで検索かけてもトップページが引っかからないんですが、もしかしてロボット除けしてありましたっけ?

2009/03/12(Thu) 10:30:56  [趣味] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

DNS開通〜

やっとDNSが対応したようです。

・・・白状しましょう、設定を間違えていましたorz


DNS自体はお名前.comでとっているので、そちらの設定はしてあるのですが、肝心のIP自体は、プロバイダーで設定しています(あたりまえ)
で、プロバイダーのほうのDNS設定依頼をしていなかったので、いつまでたってもDNSが対応しないという・・・(てか、DNS対応って言葉でよいんかな?よくわかりませんが)

というわけで、プロバイダーのほうにDNS変更以来のメールを出して、わずか2日で対応という・・・・^^;


これで、転送用鯖も撤去できるなぁ〜〜

2009/03/11(Wed) 11:03:26  [趣味] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3

政治はきれいごとじゃない

力技で補正予算が通ったところで、早速一般市民へのご機嫌取り制度が始まるそうです。
ETC助成金。
ETCを取り付けると、5250円の助成金が出るとのこと。
いや、それ自体は喜ばしいことだとは思うんですけどね。

「早速、いつもの整備工場にETC発注しよう!」とか思いつつよくよくHPを見ていると、なにやら不穏な文字が。
”四輪車ETC車載器新規導入助成 取扱店一覧 ”

一覧を見てみれば、最大手自動車メーカーかカー用品量販店しか載ってない。

つまり、普通の車やさんや整備工場で取り付けたETCには助成金は出ないと。

しかも、期間がやたらと短い!
2009年3月12日(木)〜2009年3月31日(火)
だと。これで集中的にお金を使わそうという魂胆だね。

さらに、条件付。
「2年以上の期間」、「2回以上のお支払い回数」の両条件を満たし申込時にアンケートにご協力いただいた方。
大手車屋さんだけでなく、ローン会社ともつるんでいるということだね。

どんだけ癒着すれば済むんだこいつらは。

本当に、一党独裁政治がどれだけ国民を馬鹿にしているかわかる状況だよね〜って書いてうなずいてくれる人がどれだけいるんだろうか・・・?

[政治はきれいごとじゃない]の続きを読む

2009/03/07(Sat) 10:20:55  [一般] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3

< Back   Next >