私のiPhone4は5.0.1でした。

ただし、ベースバンドは04.10.01を維持しています。
理由は、GEVEYを買いなおすのがいやだから--;
で、つい先日のSAMによるSimFree化に成功し、下駄なしでもb-mobileのSIMが使えるようになりました。

さらに、iOS5.1.1の脱獄が可能になりました。
早速やってみようかと思った矢先、下駄なしSimFreeのSAMがふさがれてしまったことを知り愕然。
でも、あちこちのHPを見ていると、時たまOSアップデート&SimFreeに成功した記事を見かけます。
なんか方法があるのかな〜と、LockDownの中のdata_ark.plistを覗いてみると・・

ベースバンドバージョンの記載はあるけど、OSバージョンの記載がない。
ということは、ベースバンドさえ維持できればLockDownフォルダコピーでSimFreeが維持できるかも?
早速やってみました。
(長文注意!)
[iPhone4 OS5.1.1アップデート+SimFree化成功も苦労の連発・・・]の続きを読む
つい先日より、iOS5.1.1の脱獄が可能になっています。
で、週末にでもやってみようかと情報を集めていたのですが・・・
『SAM』によるSIMアンロック方法がAppleの修正により、使用不可に SAMをつかってのSIMアクティベートができなくなってしまいました。
つまり、OSアップデートで、3Gの使えないiPhone4に成り下がってしまうという・・・orz
いまさら下駄に戻りたくないし、当分5.0.1のまま使うしかなさそう。
それとも下駄にもどろっかなぁ・・・