Demeshin 's Personal Weblog

MAPLUSの使用感

Maplus01.JPG














さっそくMAPLUSにナビゲーションをさせてみました。
今回は、軽井沢のとある別荘へ行ってみました。


とりあえず、会社の駐車場でソフトを立ち上げて、住所を入力。
入力中にGPSは測位を開始したので、待機時間は2分程度。コールドスタートに近い状態のはずなので、十分早い立ち上がり。
距離が近いせいか、検索もスムーズ。データの一部をメモステに落とした影響もあるっぽい感じです。
住所指定のほうは、番地および号のデータがあるので、ほぼピンポイントで設定できます。逆に言えば、番地と号のデータがないと、この地図の荒さでは最終位置では使い物にならないかも。

案内の頻度は普通。5キロ、4.5キロ、4キロ、2キロ、1キロ、700m、500m、200m、近距離での案内って感じ。
この辺は設定を変えられるので、多いと感じる人は減らせばいいし少ないと感じる人は増やせばいい。個人的にはちょうどいい感じです。
ミュージックプレーヤーのほうはいまいち。曲の選択が1曲ずつしかできないのにくわえて、フォルダーわけがまったく無視されちゃうので、アルバムを入れて順番に再生ってのが限りなく難しい。あと、案内音声と音楽のボリューム調整がわからなかった。音楽にあわせてボリュームを上げると案内音声にびっくりしたり。
案内音声が流れるときは音楽のボリュームが自動的に落ちるので、音楽のリッピングのときにボリューム調整をしておかないと厳しそう。

あと、バックライトがすぐ消えちゃう。これは本体の省電力設定がそのまま生きているせいだと思うけど、せめて分岐位置周辺にきたら、自動でバックライトがつくようになってほしかった。

案内制度については問題なし。音声では”目的地周辺です”といっているけど、ほぼ目的地まで誘導してもらえます。別荘地内の細い砂利道もきちんと誘導してくれるので、かなり優秀ではないかと。

地図の細かさは、田舎で使う分には問題なし。番地データがあれば、都会で使うのにもあまり支障はなさそうに感じます。

というわけで総評。個人的には大満足。
これで、PCナビに頼らなくても軽いPSPナビで問題なさそうです。しばらくあちこちに移動するお供として使ってみます〜〜〜

2009/09/12(Sat) 22:05:09 [901] demeshin

Re:MAPLUSの使用感

日本のナビって目的地周辺で案内が終わっちゃうのがほとんどですが、これはよさげですねぇ。
今度は東京でバッチリ使えるか!?(笑)

2009/09/12(Sat) 23:22:18 [903] まあく

Re:MAPLUSの使用感

おぉ、このナビはよさそうだ。
コンパクトだし、外部電源要らないし。
林道に入り込んでもナビしてくれるといいかもぉ〜。

2009/09/13(Sun) 18:48:18 [905] 八戸宏

Re:MAPLUSの使用感

>今度は東京でバッチリ使えるか!?(笑)
答えはこの冬!^^;

>林道に入り込んでもナビしてくれるといいかもぉ〜。
森の中の別荘地では途切れることなくナビしてくれましたが。
林道はどうでしょう??試してみたい!!
(自転車はパスの方向で^^;)

2009/09/13(Sun) 21:46:37 [906] demeshin

投稿パス:

名前:  題名:


パスワード: 
"やってみせ.."で有名な海軍将校の名前(数字4桁) : 

Next >> [私はどこにいるでしょう?]
Back >> [やっとでた〜〜MAPLUS3!]