・・じつはまだ旅立っていなかったり・・・
前回の書き込みのあと、とりあえず手持ちバイオにインストールしようと思って、ポータブルCDドライブをつないだんです。
・・・なんと、CDをぜんぜん読み込まないんです。
クリーニングしてみたり、エアーで吹いてみたり、電源入れなおしてみたり、その他いろいろしてみたのですが、結局CDを認識することはありませんでした。
で、普通なら別のマシンにインストールしようと思うんでしょうけど、
”意地でも手持ちバイオにインストールしてやる!”と勢いだってしまい、翌日に外付けドライブを買う事にしました。
どうせ買うなら、OSリカバリができるUSBポータブルドライブがいいと思い立って、ネットで検索したところ、こんなページを見つけました。
WindowsCE FAN翌日、久しぶりに近所の量販店に行ってみたら、あるわあるわ、IODATAとPanasonicが普通においてあったり。
こんな田舎でも簡単に手に入るようになったんだなぁとちょっとだけしみじみしながら、
値段につられてこいつに決定。
IODATA製DVR-UN16RL
DVD+-RW WL RAMと、一通り書き込めて、実売1万を切っていました。・・・今、こんなに安いの??
早速開封。
・・・据え置きがたのドライブなのに、ACアダプタで電源供給かぁ・・・
まてよ?ポータブルを買ってくる予定だったんじゃ・・・
どこのカーナビですか?orz
blogで自慢しようと思って写真とったのに、、自虐することになろうとは夢にも思ってなかったけど、買っちゃったものはしょうがない。
で、よせばいいのに、ここでほんとにリカバリできるか実験してみたくなってしまって。まずはUSBからの起動。
Linuxには
Knoppixが、Win98には
ms-dosがあるように、WinXPには
BartPEがあったりします。言うなれば
WinXP版の緊急ディスク。
こいつをドライブにセットして、電源ON!
BIOSの起動ドライブ設定は当の昔に済ませてあったので
(いや、ネットワークブートを試してみたかったんですよ。鯖建て失敗してあきらめたんですが)、とりあえずCDより起動。
BartPE上で、一度本体内のWinXPの起動ドライブを丸ごと外付けHDにバックアップ。
これが実に簡単に言ったのに気をよくして、すぐにリカバリ開始。
先ほどのHPに、
純正リカバリユーティリティーがSONYのドライブでないと動かないだけ。 という一文があったので、ちょっと心配していたのですが、あっさりとリカバリ終了。
久々に、初回起動時の起動画面を見ることが出来て、ちょっとうれしかったり。
ここまでくれば後は何でもできるなぁ・・・と思いつつ、HDのパテーションをちょっとだけ変更して、さっき保存しておいたバックアップをレストア。
・・・って、この時点で日付変更線超えてるしorz
翌日、仕事でぐったりして帰ってきて何もやらないで寝てしまって、本日やっと雛身沢観光案内をインストールした次第。
・・・・さて、今日はもう遅いし、寝るか。旅立ちは明日から〜〜