え〜、そんなことをする予定ではなかったんですが。よる寝る前に軽くネットブラウジングをして、翌日気がついたら回線がやたらと遅い。あれ?と思ってよくよく見てみたら、Wi-Fiをきったままブラウズしていたみたいで、200MB使い切ってしまっていまして。それなら、せっかくIP-PhoneSMARTを入れたことだし、通話実験をしてみました。お相手は某M氏。何の連絡もせずいきなりIPで電話をかけたらきられちゃいまして。しばらくしてあちらからかかってきまして。で、その後2回ほど通話してみましたが、いずれも良好。遅延もほとんど気にならず、音声がプチプチ切れることもなく。最近ガラケーのDoc○moのほうがプチプチと切れて聞き取りづらいときがあるので、それよりいいかも??で、IP-PhoneでいいならLINEはどうなの?と思ってこちらも実験。なぜか音声がプチプチと切れます。もしかしてLINEは無音圧縮してるのかな〜と設定を見てみるものの、その辺を変更できるオプションが見当たらない。一度切れない通話を体験してしまうと、OnSayやLINEのように切れてしまうソフトは使えないなーとか思ったりします(体験前は許容範囲だと思ったんだけどなー)というわけで、LINEやOnSayの無音圧縮をキャンセルする方法を知っている方、教えて〜
demeshin (2013/03/24(Sun) 13:27:27)
名前: 題名: コメント パスワード:
トップへ
(c)FLEUGELz