送信者:安全なサイト件名:≪消費者情報連絡セン夕ー≫【緊急のお知らせ】demes**様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。送信者:消費者情報連絡セン夕ー▼件名【緊急のお知らせ】demes**様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。↓↓↓▼つづきを読む・返信するhttp://kousiki-site.net/t/mailbox.php?id=59110539&pass=qeJD11oR&mid=671112949&m=detail━━━━━━━━【demes**】様ID :59110539PASS :qeJD11oR━━━━━━━━このメールはご登録いただいているメールアドレスに配信しています。今後このメールの配信を希望されない方は、お手数ですが最下部にある「メ-ル停 止/解 除」からサイト内にログインして手続きをお願いいたします。━━━━━━━━━━■ M a i n M e n uhttp://kousiki-site.net/t/login.php?id=59110539&pass=qeJD11oR■ サポートセンター(メールに関するお問い合わせ)http://kousiki-site.net/t/support.php?id=59110539&pass=qeJD11oR■ メ-ル停 止/解 除http://kousiki-site.net/t/support.php?id=59110539&pass=qeJD11oR━━━━━━━━━━┏━━┓┃田田┣━┓┃田田┃田┃┃田田┃田┃発行元 : FLASH 事 務 局Copyright(C) FLASH All rights reserved.-------------------------------------IDとPASSをかえてリンク先にアクセスしてみました。こんな感じの出会い系。やっぱりというかなんというか。こういうのってアドレスリンクすると宣伝になっちゃうんで、スクリーンコピーにしてみました。あ〜しくこくってやだやだ!
demeshin (2012/12/23(Sun) 22:38:29)
いまWebメールでYahooのアドレスを見てみたら、上記の”安全なサイト”から70通を越えるスパムが。5分に1階くらいのペースで送られてきてました。もしや、HPに載せた報復か???なんて^^;
demeshin (2012/12/28(Fri) 14:42:40)
とか書いている間にさらに3通送られてきてました。これをメールで受信するとうざいので、YahooのPOP設定で迷惑メールをメールソフトで受信しない設定にしちゃいました。たまに普通のメールが迷惑メールに振り分けられちゃうことがありますが、致し方なし。こういうスパムメールの通報先って無かったでしたっけ?
demeshin (2012/12/28(Fri) 15:15:38)
のまえに、受信拒否設定をするのを忘れてました。アドレスでなく、ドメインで拒否したので、とりあえず大丈夫かな。しばらく様子見。
demeshin (2012/12/28(Fri) 15:24:22)
名前: 題名: コメント パスワード:
トップへ
(c)FLEUGELz