Demeshin 's Personal Weblog
[1866] / 楽天のLTE

楽天が月額980円のLTEをはじめたらしいです。

楽天ブロードバンド LTE

私はいま、b-mobileのU-SIMを使っています。
300kbpsで使い放題、先払いで月額に直すと約2500円程度。
それほど高いとは思っていないのですが、各社から続々でてくる980円SIMには興味を持ってみていました。
で、今まで乗り換えなかったわけは・・
1)100kbpsは遅すぎる。
今使っているSIMでも、1日の通信量が多すぎると100kbpsに制限されてしまいます。
今まで一度だけあったんですが、あまりに遅すぎて端末が壊れたかと思ったくらい。
このスピードではたぶん我慢が出来ないと思っていました。
2)iPhone4のアクティビティチケットが使えなくなってしまう
今のSIMは例のSAMによってアクティビティチケットが交付されているため、LOCKDOWNフォルダさえなくさなければSIMFREE状態で使えます。
SIMをかえるとこれが使えなくなってしまうため、またまたGEVEYのお世話になってしまうという。
まあ、再起動時の一手間なのであまり気にすることは無いのですが。

で、最初の200MBまでLTEもしくは3Gハイスピードで繋がるとなると1)の問題がだいぶ軽減されます。
今のSIMの期限が来月の月末直前なので、現在乗換えを思案中。

乗り換えた場合の問題がありまして。
解約を決意した場合、カスタマーセンターに電話しないと解約できないということと、プラン変更が出来ないということ。

同様の楽天LTEにはもうひとつ、2980円で最初の1.9GBLTE接続というプランがあります。980円プランで我慢が出来なくなった場合、こちらに乗り換えられればすぐにでも手続きをしたいところなんですが、プラン変更が出来ない。

この辺何とかなりません??>>楽天さん

demeshin (2012/11/22(Thu) 09:37:05)

[1869] / Re:楽天のLTE

楽天のHPに、どれくらい使えるかの目安が出ていました。

http://broadband.rakuten.co.jp/lte/data-entry.html

これだけ見ていると結構使えそうに見えるけど、これってキャンペーン中の400Mの場合ですよね?
ということは、普通に使っていればまず間違いなく200M月の半分くらいで使い切っちゃうってことでしょうか・・・

まあ、ほとんどメールくらいしか使ってないんで問題ないとは思いますが。
自分で使ってみないとわかんないですよね〜〜

demeshin (2012/11/25(Sun) 18:14:09)

投稿パス:

名前:
題名:


パスワード: 

トップへ

(c)FLEUGELz