iOS6.1にアップデートしてからもうすぐ1週間。
OSアップデートしてもsiriが使えるわけでもなく、表立って目立った変化があるわけではありません。
でも、ちょっとだけ動作が機敏になった感じ。
特にわかるのがAndroidLockXTという脱獄ソフト。
ロック画面をアンドロイドのように指の軌跡で解除するソフトですが、5.1.1のころまでは画面が出てから指の動きを認識するまで2〜3秒ほど待たされる状態だったのが、6.1にしてから瞬時に認識するようになりまして。

バッテリーの減りなどは感覚的にはまったく変わりなし。
画面のスライドなど、もっさり感がなくなってきびきびした動きになった気がします。
アンテナ表示が圏外になってしまうことを差し引いてもアップデートしてよかったかも。
・・・これで、アンテナ表示がまともだったらなぁ・・・
そうそう、チャージしてしまったb-mobileのSIMはPSVITAにいれて運用中。
こっちはちゃんとアンテナマークが出ていたりして^^;
2013/02/14(Thu) 22:44:41
[iPhone4] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
おもわずポチってしまった機体でOSアップデートの実験を重ね、これなら何とかアップデートできるであろうという自信がちょっとだけ出てきたところで、本命の白iPhone4のアップデートに手を出しました。
はたして、iPhone4 + iOS 6.1 + GEVEY + 楽天SIMの組み合わせでうまく動くか??
カスタムIPSWはすでにできているので、iPhone4のバックアップを取り直して、いざアップデート!

PwnedDFUモードに入れ忘れて、いきなりループ状態・・・orz
[iPhone4をiOS6.1にアップグレード!!その2]の続きを読む
2013/02/12(Tue) 21:16:45
[iPhone4] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
とうとうiOS6.1の完全脱獄が来ました!
私の場合、はじめは”知り合いから安く譲ってもらって”で始めたiPhone4生活も、いまではなくてはならないほど使い続けています(こなしているかどうかは別として^^;)
でも、このOSアップデート、SIMFREE前提なので、ベースバンドを維持しなければいけない。
そのおかげで、毎度毎度苦労の連続、そのたびに挫折寸前までいって、いっそあきらめて普通のアップデートしてしまおうかと思うことしきり。
しかし、上記の通り今ではなくてはならない状態なので、失敗は許されない。
というわけで

実験環境入手!
[iPhone4をiOS6.1にアップグレード!!]の続きを読む
2013/02/12(Tue) 00:49:44
[iPhone4] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
< Back Next >