Demeshin 's Personal Weblog

ゾンビこわい

なんと、ゾンビのシミュレーターがあります。


ゾンビシミュレーター


GIGAZINEを見ていたらあったんで、試してみたんですが。


まあ、試してみてくださいませ^^;




2009/11/25(Wed) 00:29:11  [プライベート] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

とうとう

メインマシンのHDDを飛ばしてしまいました。
・・・・操作ミスでorz

ことの起こりはデフラグ。何回やっても細切れファイルが解消できない。
フリーウエアで高性能とのうたい文句のものも試してみたものの、やはり解消されない。

最後の手段、HDDそっくり丸ごとコピー作戦。
WinPEで立ち上げて、システムドライブをフルコピー、システムドライブをフォーマット、OSインストール、コピーをフルレストア。
結構何回もやっているので、確認作業を怠ったのが失敗。

コピー。エラーも出ずに終わっていたのに、なぜか1/4ぐらいしかファイルがない。
あれ?と思ったときにはすでにシステムドライブフォーマット済み。
あわててサルベージ作業に入るものの、TESTDISKでは歯が立たず。
外付けHDDのおまけでついてきたサルベージソフトを使っているんですが、60%くらいスキャンが終わった状態で、発掘ファイルは460個ほど。

・・・・ほぼ絶望的・・・・

メインマシンとはいえ、仕事には使っていなかったので、そっちの方面には影響は出ないのですが、なんといってもメールデータが全損。
メインで使っているメルアドはすべてこのマシンで受けていたので、メールの過去ログすら残ってないどころか、メールアカウントすらない状態・・・


というわけで、当分の間メールが受けられないと思います。
受けられないメールは、プロバイダのメルアド、NIFのメルアド、Yahooのメルアド。
しばらくの間、こちらのメールには送らないでくださいませ。

2009/10/17(Sat) 17:41:36  [プライベート] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:7

舌下錠

普段お世話になるお薬って言うのは、大体食後に飲んだり、食前に飲んだり。たまに食間に飲んだりするお薬もあります。
でも、錠剤なのに、飲まないお薬もあります。

舌下錠は、舌の下に入れて溶かすだけ。飲んだら効き目はないそうです。

で、何でそんなことを知ったかというと。

飲まないお薬















ニトロ。

処方されてしまいましたorz

2009/10/04(Sun) 09:33:46  [プライベート] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:11

< Back   Next >