『ワクチン接種4回目、そして今年のDIYまとめと後日談』:2022年10月
やっときました。ワクチン接種券4回目!
早速予約して、今日(10/13)打ってきました。
これまで3回ともモデルナで、ファイザーは初めて。
下馬評では、むしろラクなパターンのはず。
と言う訳で、これを書いている夜8時、いまのところ異常なしです。
問題は明日かな〜
まあ。様子を見ましょう。
そうそう。
これ美味しいよね。
長野県限定かな? 割りと好きな味でした。
閑話休題。
そして!
今年の春から始まったDIYの費用まとめ。
まずは全リストでも。いろいろ合計して131,836円でした。
材料費とちょっとした工具でこの金額。
安くはないけど、高くもない。
いままでに写真で紹介した成果を考えれば、十分でしょう。(自己満足)
分析してみるよ!
まあ、やっぱり人工芝本体(とテープやピン)が大半ですよね。
これ見ると、工具にかけた費用が以外と小さい。
内訳、こんなです。
効率が良かったと分析しておこう。
防草シートは、まあこんなもんでしょ。
50m巻きのロール(日本語がヘン?)はちょうどよい感じでした。
レンガはそれなりに用意したものの、実は結構残りました。
まあ、しばらくは倉庫に放り込んでおきます。
来年また何か考えましょう。
そうそう。後日談でもひとつ。
物語風に言うと、その後のことを少し話そう、というやつです。
残っていた砂利たちの一部をお隣さん(アパート経営者)に譲ったのでした。
何に使うのかというと。
一般に赤線とか言われている境界線の部分、これ厳密には市の持ち物なんですよ。
こういったところって、雑草が生えようが荒れようが、基本放置なので、事実上周りの所有者がなんとかするしかないんですよね。
下の写真、わかります?
ここを余った材料と砂利で草よけDIYするついでに、お隣さんにお裾分けと言うお話なのです。
まずは防草シート(残り物)をざっと。
では砂利をざくっと!
上から見るとこんなです。
ちゃんと境目わかるね。
この盛り上がった部分がお裾分け。
まあ、これで外回りは完了ですね。
これであとは出てきた残土(石ころたち)と砂利の一部を始末すれば、今年のミッションとしては完了と言っていいんじゃないかな。
実はもう一件あって、こちらは来月着手予定、別のお話です。
こっちは来月か再来月にでもレポしましょう。
今月の脚注: 日本酒が美味しい季節になってきましたね。
このページはWingWebに掲載されています。
コメントなどはWingWebBBSまでご自由にどうぞ♪