プチツーリング その4


霊峰御岳が牙をむき、多くの方々が不幸に見舞われました。
亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、怪我をされた方々の回復を願っております。
筆者は若き日、噴火の危険があるという事で入山規制のかかっていた白根火口に立ち入った事がありますが、
今考えると「なんて恐ろしい事をしていたんだ」と反省しきりであります。

さて今月は(も)ネタがありません。(定型文)
・・・なので、ネタ作りのため恒例(?)となったプチツーリングに行ってみました。
さて、今回はどちらの方面へ向かったのでしょうか?
早速、本題へ突入してみましょう。
---------------------------------------
原チャリから「えいやっ」とVTRに乗り換えて早5年。
wing原稿のネタに困って始めたプチツーリングシリーズも4回目になった。
今回の行き先は旧碓氷峠あたりを周遊し懐古してきた。

先ずは寄り道もせずに横川まで一路驀進。
整備が行き届いている碓氷バイパスの連続カーブを気持ちよくライディングし峠を越える。
碓氷バイパス

たどり着いたのは、おぎのやのドライブイン横川店。
・・・で、此処で昼食を取ることにする。
横川ドライブイン

横川の名物といえば・・・そう「峠の釜めし」である。
釜飯

釜店店舗

フッフッフッ・・・しかし、私は知っている!
「峠の釜めし」には凶悪な食材・・・「あのキノコ」が入っていることを。
当然、釜めしには目もくれず、食券自販機で購入した食券はコレだ。
食券

席について待っていると呼び出され、セルフサービスで持ってきた今日の昼食はコレ。
ン?コレはもしかして・・・汗
上州おきりこみ

ぎょえっ!!
しいたけ
危険な食材の「微小な欠片」が他の食材にくっついて口に入れないように、
細心の注意を払って、食べられる食材のみを口に運ぶ。

危険な食材のため「神経をすり減らせた昼食」を終え、
沈んだ気持ちを切り替えて横川駅に行ってみた。
長野新幹線の開通に伴い信越本線の横川ー軽井沢間は廃線となってしまい、
それまでは重要な通過駅だった横川駅だが、現在は終着駅となってしまった。
その昔、プラットホームだった所は現在こうなっている。
昔のプラットホーム
その昔、乗客が乗り降りしていたホームの端には転落防止のフェンスが建てられている。
昔のレールはそのまま残っているが、レールの間はコンクリートで埋められ駐車場になっていた。

駅舎の正面側に回りこんでみた。
横川駅

駅舎の前にはシェルパとして働いた電気機関車の動輪が展示してあった。
動輪

駅前の水路(?)にはこんな蓋がかぶせてあった。
水路蓋
横川ー軽井沢間の線路は急勾配を登るためラック式鉄道のアプト式が採用されていたが、
そのラックレールを水路の蓋に再利用しているのだ。

アプト式の詳しい説明はこちら。(以下6行はwikipediaより抜粋。新たな手抜き手段です・・・笑)
   種々あるラック式鉄道のうち「アプト式」とは、2枚または3枚のラックレール(Rack-rail)
   およびピニオンギア(Pinion-gear)を位相をずらして設置する方式を指す。
   複数の歯の位相をずらす事により駆動力の円滑化および歯の長寿命化を図るとともに、
   常にピニオンのいずれかの歯がラックレールと深く噛み合っていることにより
   安全性の向上が図られている。
   信越本線の碓氷峠では3組のラックピニオンを120度ずらして使用していた。

駅舎の近くには荻野屋さんの資料館があった。
資料館

資料館の中は釜めしの経緯や写真、鉄道グッズなとの展示物がいっぱいだ。
展示物1

展示物2

駅弁売り

列車の椅子

横川駅を後にし、旧碓氷峠方面を目指す。
旧道は直進方向で、碓氷バイパスは左方向にいくのだが、なぜかこのY字路の道案内は逆方向?
Y字路
実はこの先が立体交差になっており、旧道に行くためには一旦このY字路を左に進んだ後、
高架で碓氷バイパス道路の上を越えて直進していくのだ。

前の写真の上部に写っていた「旧中山道(きゅうなかせんどう)」の表示板。
旧中山道
某民放放送局に在籍していた天然ボケの女子アナウンサーがこの文字を、
「いちにちじゅうやまみち」と誤読したのは伝説となっている。(爆笑)

ワインディングロードをしばらく進んで行くと観光名所になっている「めがね橋」についた。
めがね橋

めがね橋の裏には階段があり、橋の上まで登ることが出来る。
登ってみると橋の上の旧線路跡は遊歩道となっていた。
めがね橋上

めがね橋の上からは新線橋梁が見えた。
新線橋梁
しかし、その新線も長野新幹線の開通に伴い平成9年に廃線となってしまった。

めがね橋の両側にトンネルがあり、遊歩道はトンネルを通り抜けても更に続いている。
トンネル遊歩道

トンネル内は照明があり、安全に歩行できる。
遊歩道トンネル内

眼鏡橋を後にし、バイクは旧碓氷峠を更に進む。
以前は主要幹線道路だったので道幅もそれなりにあり、センターラインもあって、
走りやすいのだが、路肩には砂が浮いていたり、木の葉が積もっていたりする。
旧碓氷峠
私は「ぽんこつライダー」なので、コーナーを激しく攻めたりしてはいないが、
それでも時々、フロントタイヤがスキッドした。
この峠のコーナを激しく攻めるのはお勧めしない。

路面に注意しながら、ヒルクライムしていくと突然、数頭の猿に出くわした。
小猿もいたので家族連れだろうか?
俺の縄張りに何しに来たと言いたげに睨んでもきた。
猿

無事、峠を超えて軽井沢町に入った。
ちょいと回り道をして軽井沢銀座を覗いてみたが、夏のようなにぎわいはなかった。
旧軽井沢

個人的な決まり事となっている「ツーリングでは温泉に立ち寄る」を実践してきた。
今回立ち寄ったのは星野温泉の「トンボの湯」
私が日頃行く施設と比べると施設利用料が高めの日帰り温泉施設だが、
4月号で紹介した「物味湯産手形」を使ったので、当日は無料で入湯できた。
トンボの湯

浅間山を横目に見ながら、浅間サンラインをライディング・・・
御嶽山みたいに噴火しないだろうか?っとビクビクしながら(大げさ)帰路についたのであった。
浅間山

---------------------------------------
だんだん寒くなってきて、朝晩はかなり冷え込むようになりました。
皆様、お体をご自愛ください。
それでは又、来月っと!

コメット


<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 今月のワンショット >>>>>>>>>>>>>>>>>>>

皆既月食
皆既月食中の赤銅色をした月です。
約半年毎に4回連続で皆既月食が観測出来る「テトラッド」と名付けられた特異月食の2回目です。
次回の皆既月食(テトラッドの3回目)は2015年4月4日だそうです。

このページはWingWebに掲載されています。
WingWebが開いていない方はこちらから・・・ WingWebを開く

よろしかったらご意見をお聞かせください。BBSはこちらから・・・ WingBBSを開く