二ツ山トレッキング



長野県のほぼ中央に位置する筑摩山地。

その南側山塊の最高峰鉢伏山は標高1,928.5mのなだらかな山容の山で
南方及び東方に尾根を伸ばす。

南方に伸びた尾根筋には草競馬で有名な高ボッチがあり有名なのだが
東方に伸びた尾根は二つ山は経てビーナスラインが直下を通る三峰山へと
伸びるのだが、その美しい景色に比べてしるひとは少ない。

鉢伏山から三峰山となると子どもたちと日帰りで往復するのはやや厳しいので、
その途中にある二ツ山まで行ってきた。

車でいける鉢伏山山荘まで愛車ジムニーを飛ばす。

山荘駐車場につくといい天気。
山のキリッとした空気が気持ちいい。

準備終えたらゆっくり歩き始める。

少し歩くと鉢伏山・三峰山方面と扉温泉への分かれ道。

鉢伏山の方へ歩みをすすめる。

更に進むとY字路があり右へ行くと鉢伏山山頂。
左が二つ山・三峰山方面。

左へ進む。

左には美ヶ原王ヶ頭がほぼ同高度に見える。

右が鉢伏山。

山頂を巻くように進む。

なだらかな尾根道。

前後左右視界がひらけ大パノラマが広がる。

鉢伏山と二ツ山の標高差は102m。
二つ山のほうが低いが尾根筋の道なのでアップダウンを繰り返す。

尾根筋の右側には富士山が見える。

結構急な下りも。

林の中に入るとくまざさの道が現れる。

1時間30ほどアップダウンを繰り返すと二山に着いた。

山頂、と言ってもホントの山頂はもう少し南側なのだが、は、広場になっていて
キャンプもできそう。

ここで持ってきたおにぎりにかぶりつく。

30分ほど景色を楽しんだり遊んだりしたら、来た道を戻る。

北アルプスの山々が右手に広がる。

槍ヶ岳。

駐車場が近づき走りだす息子B。

無事鉢伏山駐車場まで戻ってきた。

トータルすると帰りは登りになるはずなのだが、サブリーダーの息子Aが
ガンガン飛ばすもんだから1時間10分ほどで到着。

さすがに息子Bはちょっとつかれた様子。

北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳そして富士山など中部山岳の
大パノラマが楽しめとても楽しいトレッキングだった。



このページはWingWebに掲載されています。
WingWebが開いていない方はこちら。 WingWebを開く

2012.9.19 *** Hiroshi Yae -- E-Mail: h_yae@sa2.so-net.ne.jp -- Twitter: @h_yae ***