前回、SSDを入れて、持ち運びに不安が無くなった仕事用のThinkPadR61e君。
じつは、HDDを交換するしばらく前から、何かファンが引っかかったような音がしていたんですが、SSDに変えたころから音が大きくなり始めまして。
CPUが燃えちゃう前に何とかしないと大変なことになりそうな予感!
というわけで。
ThinkPadのCPUファンを何とかすることに。
とりあえず、原因探しのために分解します。簡単に直ればもうけもの。
安全のため、まずバッテリーをはずします。
で、前回も書いたとおり、ThinkPadの場合、メーカーサイトに分解方法の書いた説明書があり、CPUをばらすところまできちんと
のっているので、悩むことなく分解していきます。
パームレストをはずして
キーボードをはずすんですが、フィルムケーブルが微妙な位置にあってはずしにくい。
しかも、このケーブルをさしてあるコネクターが結構硬く、
ケーブルを傷つけちゃわないかひやひやしながら引っこ抜きます。
とりあえずここまではずすとCPUクーラーが見えてきます。
でも、この状態だとフィンの清掃すらできないので、さらにばらしていきます。
で、スピーカーケーブルが枠に沿ってはめ込んであるのでこれをはずして
スピーカーが納まっている枠をはずします。
これでCPUファンにアクセスできるようになります。
で、手でくるくると回してみても引っかかった様子はありません。
羽が曲がっているとか、目で見て分るような変化もありません。
とりあえず、掃除機で埃を吸い取って・・・
きれいに掃除してから電源を入れてみますが、やはり引っかかった音がする。
仕方が無いから一度ファンをはずして見ます。
このファンで、CPUとノースブリッジらしきICの2つを冷やしています。
それぞれビスでとまっているので、全部ばらして。
ファンをはずします。
これで油でも差せば、(いつもこんなことしてたり^^;)しばらくは無音になってくれるかと裏返してみますが・・・
ファンモーターが一体化になっていて、何の手出しもできません。
さあこまった
仕方が無いのでファンを交換することにしたんですが、部品で手に入れようと思ってもどこで売っているか分らない。
ググって見ても良い結果が出ない。
ならば、ファンに限らず本体ごとジャンクで購入すればいいんでない??
購入しました。
起動はすれどエラーが出る機体、メモリ・ストレージ・キーボード・バッテリーなし。
おねだん2千円をちょっと超えるくらい。
あまり期待はしていませんでしたが、筐体自体は今使っているものより若干きれい。
FANをとった後のものも交換用部品として使えそうです。
とりあえず電源が入る機体なので、最低限の部品をつけて起動してみることに。
というより、移植したらそっちも異音がしたとかだとがっかりするんで、試しに動かしてみたい。
キーボードがないとなんともできないので・・
今使っているマシンから
移設!
で、前回はずしたHDDをUSBでつないで起動実験。
とりあえず普通に起動画面が出てきて
直後ブルーバック。
HDDマウンターが無かったので、HDDを内蔵しなかったのが原因なのかどうか分りませんでしたが、CPUファンから
異音がしなかったのを確認できただけでオッケー。安心して交換できます。
というわけで、こちらも分解
両方のCPUファンを
そっくりはずして交換!
で、くみ上げます。
これで完成。
起動して、ある程度負荷を掛けて、CPUファンが勢いよく回りだしても音はしません。
この程度の出費で直せて、良かった良かった^^;
ちなみに、ばらしたCPUファンはジャンク側に組み込んでしまいました。
こっちももうちょっと手を加えれば動かせそうな気がするんですが、時間と気力が尽きたのでまたの機会に。
しかし、今のメインマシンはこのジャンクより性能が悪い。
そろそろメインマシンも何とかしなきゃまずいかな・・・でも何の不都合もないし、思案六方
あ、そうそう。いつものお約束。
この記事は自己修理を推奨していませんお。
改造修理等は自己責任でよろしく!