前回ヤフオクでおとしたドライブレコーダー。
ほぼ満足の出来だったんですが、ひとつ不満なところが、画角。
やっぱり広いエリアが見えたほうがいい!
というわけで、今回は
ドライブレコーダーにワイコンをつけてみた!
とりあえずせっかく安く手に入れたドライブレコーダーなので、ワイコンにお金をかけるのは本末転倒。
なので、これも安物を入手してみました。
ぶつはこいつ。
携帯デジカメ用広角レンズ。お値段800円なり。
ぺたっとくっるけるだけで広角になるというお手軽レンズです。
中身はこんな感じ
レンズの周りの透明なやつがべたべたしていて、これで携帯にぺたっとくっつきます。
ためしにドライブレコーダーにくっつけてみると。
なんとジャストサイズ。
こいつをつけてためしに録画してみます。
思った以上に画角が広がります。
これをつければ希望通りの画角になるかも??
ただ、この粘着剤でくっついているだけってのはちょっと不安です。
振動でおっこっちゃいそう。
なので、レンズを加工して、ドライブレコーダーのレンズ部分にぴたっとはまるようにします。
まずは、レンズの粘着剤をはがします。
で、このレンズ周りの出っ張りが微妙に厚くてはまらないので、やすりでゴリゴリと削っていきます・・・・
削りすぎた!!orz
因みに、こうなる直前、かつかつでレンズにはまったので、サイズはぴったりのはず。
仕方がないので・・・・
困ったときのプラリペア。こいつでちまちまと補修していきます。
せっかく削った部分に付かないように、切れたところだけに集中して盛って行きます。
で、取り付けるとこんな感じ。
まるであつらえたようにぴったりです。
多少振ったくらいでは外れません。
仕上げに、こんなふうに・・・
黒く塗ってみました。まさにぴったり。
ちなみにマジックで塗ったくっただけですが^^;
こいつを車に積んで、再度録画してみました。
画角はほぼ思った広さになったんですが、なんというか安物レンズの組み合わせというか、眠たい画像になっちゃいました。
細かいところや周りのほうがぼやっとしているというか。
これはレンズのせいだと決め付けて、もうちょっとだけいいレンズをつけることに。
ぶつはこいつ。
同じく携帯デジカメ用ワイドコンバーションレンズ。お値段2200円
もうちょっと高倍率(0.5倍程度)ならもうちょっと安いレンズもありました。
逆に低倍率(0.22倍)のは倍くらいの値段になっちゃう。
というわけで、懐具合と相談してこいつに決定。
こいつは、鉄製のリングをデジカメ側に貼り付けておいて、磁力でくっつくというタイプ。
ためしにつけてみます。
中身を出して
リングをつけて
はりつける
おお、結構かっこいい(かっこいいか??)
ただ、磁石で張り付いているだけなので、このままではちょっとゆれただけでずれてしまいます。
なので、ずれない工夫を。
もち運びようのストラップをつけて、そのゴムの部分にワイヤーを通して引っ掛けました。
こいつで録画してみたのがこちら。
画質は十分きれいで、細かいところまで写ってはいるのですが、周りの黒い部分がだいぶ広くなってしまい、写っている部分が小さくなってしまいました。
DIモードにすれば横方向のピクセル数があがるので、見かけ上は対応できそう。
こいつを取り外せるように固定するには・・・・
パテで固定用具を整形してしまおうかと。
まずは、本体をビニールテープで養生
パテを適量こねて。
くっつける
なんて荒っぽいやり方--;
一晩置いてからはがします。
このままではテープの厚み分の隙間ができちゃうので、その分の緩衝材として、同じテープを貼り付けます。
後は色を塗って・・・
完成!
。。。いろ?手元にあったスプレーを吹いただけですが何か?^^;
これでいよいよ最後か?早速車に乗せて撮影。
・・・
固定用具のできの悪さか、レンズと本体の隙間が広がってしまったようで。
画像がさらにちっちゃく!
まあ、とりあえずこれでドライブレコーダーとしての役には立ちそうなので、手を入れるのはここまで。
(実は飽きたからというのは内緒^^;)
さて、このドライブレコーダー。使っていて気づいたんですが、とんでもない欠点があります。
それはファイルの継ぎ目。
たとえば1ファイル2分の設定をしておくと、2分毎に新しいファイルを作っていくのですが、このときに
内部では録画中のファイルを一度Closeして、新たなファイルを作ってそこに録画を開始していると想定されます。
つまり、連続録画しているわけでないということ。
で、0.5秒くらいだったら実用上ではあまり問題ないかと思っていたのですが・・・・・
あるとき、この0.5秒だったはずの間隔が2〜3秒になることがありまして。
これは録画中の画面。下に赤字で現在の録画時間が出ています。
これが2分になると・・・
画面がブラックアウトして、下に白字で時間表示。この状態が2〜3秒続き・・・
白字の時間が増えたところで画面が戻ってきて、この後録画再開となります。
これ、実はSDが目いっぱいになってしまったときに、空き領域を確保するために古いファイルを消しているらしいんですが、これがとんでもなく時間がかかっているらしいです。
白字の時間は録画残量らしい。2分に設定しているときは、これが2分を超えるまでファイルを消していくみたいです。
ならば、15分に設定しておけば15分に対して2〜3秒でまあ我慢できるかと思ったら・・・
15分分の空きを確保するために、15〜20秒録画がとまっちゃいましてorz
そもそも3秒もあれば事故の瞬間をそっくり録画し損ねる可能性があり、これではいざというときに安心できませんよね・・・・
というわけで、こいつを使うときは、でかいSDカードを使って、なおかつ時々フォーマットをかけておくという、非常に手間のかかる方法を取ることに。
安物買いの銭失いというのはこのことかぁっ!!orz
というわけで、画角については適当な工作のおかげでなんとかなったものの、録画のタイムラグのほうはなんともなりませんでした。
安いものにはそれなりの欠点があるものだなぁとしみじみ思っちゃったりしました。
まあ、16GBのSDを入れておけば5時間くらいは録画できますので、通常の通勤などではあまり問題になりません。
モニタを常につけておけば、ブラックアウトしている時間でSDの残量もわかるので、時々フォーマットしながら使っています。
ちなみに、バッテリーだけで動かしてみたところ、2時間くらい録画できましたので、バイクにつけるのも面白いかも。
お暇で興味のある方はお試しあれ〜〜〜